このデッキをお使いいただきありがとうございます。
デッキの勝ち筋と簡単なコンボの説明をまとめました。
さくっと読める程度の内容ですので、プレイのお供にご一読いただければ嬉しく思います。
デッキリストはこちらからご覧ください。
大手通販サイトの価格参考ですが、おおよそ10000円程度で組めます。
このデッキでは基本的にコンバットでのダメージで相手を落としていきますが、いくつか高シナジーカードを入れてあります。これらは状況によって1プレイヤーを落とす力を持っているので、チャンスがあればぜひ狙ってみてください。
1つは《ハダーナの登臨》を使うパターンです。
このカードは戦闘の開始前にスローグルクにカウンターを乗せられるだけでなく、裏面でクリーチャーのパワーを倍増させる効果を持ちます。
スローグルクは放置されると平気でパワー10前後まで育ちますので、このカードとのコンボで1人落とすなんてこともあり得ます。
もう1つは《心の傷跡》です。
このカード、もちろん対象は自分を選択します。
このデッキには土地が38枚入っているので、5マナのこのカードを使う場合でも30枚近くの土地がデッキ内に残っていると思います。上手くいった場合はこの1枚で統率者のパワーが21を超えることもあり、このデッキの必殺技的な1枚です。
このデッキには一応無限コンボも搭載してあります。
土地のセットランド権が3回以上ある場合に《永劫での歩み》によって無限ターン
⇒無限コンバットを行うルートです。
《永劫での歩み》はバイバックコストとして島を3枚生贄にすることで手札に戻ります。
この3枚をスローグルクで回収し毎ターンセットランドすることで無限ターン・無限コンバットに繋がります。
このルートでは土地のセットランド権を増やすパーマネントがなければ成立しませんが、《迷える探求者、梓》がいれば1枚で条件を満たせます。
後は《アイユーラの影響》などでトークンを出したり、ブロックされない状態の幽体のコソ泥などで殴り切るのが勝利ルートになります。
このデッキはスローグルク1体を集中して育ててゆくことになりますので、相手の除去をケアしつつハイパワーのダメージを狙ってみてください。
まだまだ改善の余地はあるので、今後も適宜アップデート予定です。