BIGMAGICさん主催のイベント、COMMAND FEST ONLINE (コマフェス)に参加してきました。
参加は2度目でしたので、以前と変わった点をレポートしようと思います。
以前の記事はこちらから読めますので、興味があればぜひ!!
コマフェスについて簡単に説明しておくと、Discordを使用したEDH対戦をマッチングしてくれるイベントです。
当日は指定されたイベント用サーバー内で対戦相手の募集を行い、参加表明をすることでその対戦に参加できます。
コマンダー・ナイトに似ていますが、違う点としては
- 卓のレベル分けがしっかりされている(個人申告なので多少の前後はある)
- 時間制限がない
- 勝敗による商品はなし
- Spelltableの使用が必須
といったところです。前回参加時のレポートに詳しく書いていますので、気になる方はそちらをご覧ください。
今回の感想
2回目のコマフェスは色々変更がされていて面白かったです。
覚えている範囲ですが、変更点としては
- 競技フォーマット(スタン・モダン・レガシー)のマッチも可能に
- EDH卓募集のレベル帯が1~5と5~10に分割された(実際には自分が登録したデッキレベル±1くらいのレベルとマッチング)
- インフルエンサーとの対戦専用の卓が設定された(1対1限定)
- 抽選会は配信に変わったため、その場にいなくても景品がもらえるように
- インフルエンサー同士の対戦配信が当日ではなくなった
が印象に残っています。
・競技フォーマット(スタン・モダン・レガシー)のマッチも可能に
各種フォーマットの対戦も可能になりました。私はEDHのみでしたが、今後は対応可能なフォーマットも増えそうですね。
パイオニアが無いのが残念ですが・・・・・
・EDH卓募集のレベル帯が1~5と5~10に分割された
レベル5を基準に2分割されました。これはミスマッチ防止に役立ちそうなので良い変更だと思います。ただ、レベル5の募集をしても1~5のグループでは埋まるのに少し時間がかかっていました。同じレベル5でも5~10帯の方がプレイヤーは多い印象です。
卓の募集数を見ても1~5帯に比べて5~10帯の方が明らかに多かったです。
・インフルエンサーとの対戦専用の卓が設定された(1対1限定)
数人のインフルエンサーと対戦できる専用チャンネルが追加されてました。
ただし、対戦はスタン・モダン・レガシーのみでしたのでEDHはできず・・・
次回はEDHもできるようになっているといいなぁ
・抽選会は配信に変わったため、その場にいなくても景品がもらえるように
コマフェスでは未回封BOXなどの商品が当たる抽選会があるのですが、前回は全参加者が同じチャンネルに集まって参加するような形でした。当選しても声で返答しなければ貰えない仕様でしたが、今回からは配信に変更されました。
抽選のたびにプレイを中断して集まる手間もなくなりましたし、配信を見ても見なくても商品がもらえるのは楽でいいです。
・インフルエンサー同士の対戦配信が当日ではなくなった
招待プレイヤー同士の対戦配信が当日から前々日に変更されていました。
全日一応平日でしたので、前々日なんだと思います。
前回は当日に配信を行っていたので、プレイしたい人は見れないという形でしたが改善されたようです。
ちなみにですが、今回の戦績はこんな感じです。
総合成績
9戦1勝8敗(これと別に2回ほど回線エラーで卓消滅)
個別成績
トラシオス&テヴェシュ(8-9):4戦1勝3敗
ムルドローサ(6-7):5戦0勝5敗
ムルドローサ君は少し重くしすぎたので反省です。
ただ、普段やらない高レベル卓で傷跡残せたので個人的には満足しています。
残念だったのは回線不良で卓が消滅したことです。1回あたりそこそこ時間取られるのでもったいないなーと。
個人の確認不足なのか、システムエラーなのかはわからないのですがプレイ可能な側も結構な時間待つことになるので何かうまい解決方法が出てくることを期待します。
前回同様、1日楽しむことができたので非常に満足しています。
参加費だけなら1000円で参加できますし、これだけやれたら充分かなと。
次回もスケジュールが合えば参加したいと思います。